七月
どうも皆さん!ナツです!
今回は七月のことを記事にしていきたいと思います!
このころは大学受験の勉強は放置して大学のテスト対策とレポート作りに集中してましたね
やはり仮面浪人生にとって一番しんどいのは2外(第二外国語)の勉強ですかね、、
ちなみに僕は中国語を選択してましたね
ピンインといって発音記号まで覚えないといけないのが正直ダルかったですね
他の必須は正直そうでもなかったですね
まあ必修より選択教科の方がだるかったですね( ゚Д゚)不確定要素が多すぎて対策が大変でした
あと試験1週間前にチャイ語の教科書なくしたのはマジでやらかしましたね
クラスの人にコピーさせてもらって何とかなったんですけど、、、
とりあえず力の限りやりました。
テストが終わった後は駿台に夏期講習申し込みに行きました!
8月はちゃんと受験生しましたね
来月の分の記事は受験生らしいこと書けそうです
今回はここまで
ではまた!
0コメント